|
 |
【研究成果】 |
2017 |
異文化理解の実証研究および研修プログラム用の資料のプロトタイプを公表。
(プロトタイプはこちらからダウンロード(zipファイル、約235KB)できます。
|
3主体および5主体の破産問題のいくつかの解の計算機プログラムのプロトタイプを公表。
(プロトタイプはこちらからダウンロード(zipファイル、約6.80KB)できます。 |
3主体、3代替案の会議の合意形成分析(コア、安定な案)の計算機プログラムのプロトタイプを公表。
(プロトタイプはこちらからダウンロード(zipファイル、約157KB)できます。 |
2代替案および3代替案の自己整合性の計算機プログラムのプロトタイプを公表。
(プロトタイプはこちらからダウンロード(zipファイル、約1.38MB)できます。 |
|
2016 |
福永宇志,猪原健弘,投票者間の相互関係が投票方式による結果の逆転に与える影響の考察― 3代替案について―,社会情報学会関東支部2016年度ポスター発表会,千葉工業大学(津田沼キャンパス),
2016年11月6日.(優秀賞受賞) |
中村直貴,猪原健弘,ゲーム理論の手法を用いた議会における合意形成機能の拡充に関する研究,社会情報学会関東支部2016年度ポスター発表会,千葉工業大学(津田沼キャンパス),
2016年11月6日.(優秀賞受賞) |
|
2015 |
猪原健弘, コンドルセ状況が持つ意思決定ルールについての誤認識修正機能, 一般社団法人経営情報学会2015年春季全国研究発表大会, E2-1,
日本大学生産工学部(津田沼キャンパス), 2015年5月30日-5月31日(発表日2015年5月31日), pp.129-132.. |
K. Ito, T. Inohara, A Model of Sense-making Process for Adapting New Organizational
Settings; Based on Case Study of Executive Leaders in Work Transitions,
Elsevier Procedia - Social and Behavioral Sciences, Volume 172, pp. 142-149,
January 27, 2015 |
|
2014 |
K. Ito, T. Inohara, A Model of Sense-Making Process for Adapting New Organizational Settings; Based on Case Study of Executive Leaders in Work Transitions, The Global Conference on Business and Social Science, 15-16 December 2014, Kuala Lumpur, Malaysia, Paper presentation session E-1 (Management), p.121. (Presented on December 15, 2014)*Received a best student presenter award |
K. Ito, T. Inohara, A career path moving across organizational boundaries
- Based on a case study research of corporate executive leaders -, The
13th International Conference of The Asia Chapter of Academy of Human Resource
Development, Hotel Prima, Seoul Korea, November 12-14, 2014, Paper Presentation
Session B (Career Development and Ethical Issues in HRD [Full Papers]),
pp.1-25. (Presented on November 13, 2014.) |
猪原健弘, 経営情報学会, 誤認識の修正機能を持つ状況としてのコンドルセ状況の特徴づけ, 一般社団法人経営情報学会2014年秋季全国研究発表大会,
E3-4, 新潟国際情報大学(新潟中央キャンパス), 2014年10月25日-26日(発表日2014年10月26日),pp.265-268. |
K. Ito, T. Inohara, Model of Sense-Making Process for Leaders’ Organizational Resocialization -Based on Case Study of Executive Leaders in Boundaryless Career-, 11th International Conference on Service Systems and Service Management (ICSSSM '14), June 25-27, 2014, Beijing, China, pp.1047-1051. (Presented on June 25, 2014.) |
猪原健弘, 許容範囲の誤認識を伴う集団意思決定状況の分析, 一般社団法人経営情報学会2014年春季全国研究発表大会, C4-1, 青山学院大学(相模原キャンパス), 2014年5月31日-6月1日, pp.197-200. |
|
|
|
|
|
|